SSブログ

【卓球】世界卓球2014東京で新技術が飛び出すか!?卓球王国中国の凄み [スポーツ]

スポンサーリンク




卓球の技術進化は目覚ましいです。

今ではトップ選手が当たり前のように使っているチキータや台上バックドライブですが、4,5年前に使っている選手なんてほんの僅かでした。

サービスの技術も、戦術なども次々に進化してきています。



次々と進化を遂げる現代卓球ですが、これらの進化をさせているのは中国と言っても良いでしょう。

中国はいわずと知れた卓球王国。

卓球が国技となるくらいです。

選手強化のシステムも凄いです。国がかりで行います。

各地区の体育学校から、国家軍(ナショナルチーム)をトップとしたピラミッド方式、徹底した競争が行われています。

フランスの柔道のようだと言えば分かる人には分かるかもしれません。



システムだけでなく、卓球の研究も徹底的に行われています。

卓球を科学的に研究する施設も整っており、そこで得られた成果を国家軍の選手にフィードバックしていきます。



さらに言うと、国家軍のコーチ陣もスゴイ。

元世界チャンプがゴロゴロいます。

自分達の経験を、現代の卓球に合うように改良して選手に伝える。



システムが整っていて、優秀なコーチもいる。さらに選手は激しい競争を勝ち抜いた者ばかり。

中国が覇権を握り続けるのも当然でしょう。



少々話がそれました。

このように、卓球界の中心にいて、新しい技術・戦術・潮流を生み出してきた中国。

先に話した台上ドライブを例に取ると、今の卓球は台上から攻める時代に入ったと言えます。

数年前だったら台上は強打されないように短くボールを止めるのが当たり前だったので、劇的な進化と言えます。



じゃあ、今度はどんな技術が出てくるのか?

私は日ごろから疑問に思ってきました。

正直な所、用具にイノベーションが起こらない限り、劇的な技術の進化・発明は無いんじゃないかと思っています。

しかし、中国は国がかりで自分には想像もつかないような技術を研究しているのではないか……。

そう思わせる何かがあります。



今年の世界選手権は東京で行われます。

新しい技術が飛び出すかどうか、これも一つの見所だと個人的には思っています。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。